2011年03月28日

四季の郷 クラフトフェア 出店します ②

出展品が焼きあがりました。
今回出来上がった作品はネコの人形です。
昨年、ハミングバードで個展をした時にご好評いただいた陶人形シリーズです。

田舎のカフェでのんびり本を読んでます。


この子は怪盗ブラームス。
敵は名探偵ショパン!!
ただいま、本を読む振りをして、次に狙う銀行の視察をしているのかも。
ただ、休日を楽しんでいるのかも。。
。。しれません。。



ショパンは肌色のねこちゃんです。
会場でさがしてください!!  


Posted by きとら at 22:09Comments(0)

2011年03月16日

四季の郷 クラフトフェア に出展します ①

来る4月16、17日に四季の郷クラフトフェアに出展します。



エントリーナンバー1
「歌う鬼っ子」

2.5~5センチくらいのかわいい鬼さんたちです。
頭の上の金色に輝くツノがポイント。
一人ひとり違う表情していて、愛嬌もたっぷりです。

出展する作品を、出来上がり次第ご紹介したいと思います。
次回をお楽しみに。。
  


Posted by きとら at 21:39Comments(0)KITORAイベント情報!!

2011年03月07日

ハミングバード納品

ふくろうさんが完成しました!!



先日、ハミングバードに納品してきました。
一羽一羽、違う表情をしていて、かわいいです☆
お店に行かれた際には、是非見つけてやってください。  


Posted by きとら at 20:35Comments(0)KITORAのうつわたち

2011年03月03日

氷の彫刻

先日、地元の小・中学校のイベントで、氷の彫刻の作成見学!!がありました。
田舎のステキなところは、こんなイベントに地元住民も参加できるところです。

行ってビックリ。
なんと、彫刻を見せてくださる方はJOY味村のオーナーシェフ。
私たち夫婦はJOY味村で披露宴したのですが、シェフはその時の事を覚えていていて、声をかけてくださったのです。

さてさて、総勢約40人が見守る中、
全部で120キロもある氷をチェーンソーやのみで削ってゆきます。


1時間ほどでステキなオブジェが完成!!


その後、フルーツの飾り切りの講習会があって、学生さんたちは実践。
プロの手さばきを真近かで見られて感激でした。

オブジェの周りに盛り付けて完成!!


最後はみんなで美味しい果物いただきました。
滅多に目にすることができないものを見ることができて、大興奮の一日でした。

もーりす  


Posted by きとら at 20:49Comments(0)KITORA周辺