2014年07月10日
西宮恵比寿神社に行ってきました。
西宮恵比寿神社、意外と近くてびっくり。
うちから約130キロ、ちょこっと休みながら2時間40分でした。


福男スタート地点、赤門。

魔のカーブ。なぜ、転ぶのか検証したところ、舗装された上に細かい海砂みたいなものが、まぶされてるからだと思う。保育所の小さいトラックを走って急カーブと砂地で転ぶ感じ。転ぶか転ばないかは、運だね、うん。

恵比寿神社本殿、めっちゃ立派でした。商売繁盛!!あんっ!!ってしてきましたよ。

出店者メンバーの風鈴達。それぞれ素材、形、音色が違いキラキラなって美しかった。夏!!って感じでしたよ^^
お天気が心配でしたが、7日は雨降ってたけどイベント開始時刻になると晴れて来て、七夕祭りがおこなわれました。
8,9日はまあ晴れたので良かったですが蒸し暑かった~。10日は台風のためイベントが中止になり昨夜1時頃帰ってきました。
9日のイベントはサッポロ EBISUビールさんが来ててコップ一杯200円で販売してて大盛況でしたよ。ほんとは9、10日の2日間あるそうです。


イベント仲間は飲みたいのを我慢して店番してました。めっちゃ飲みたそうやってかわいそうでした^^;
今回は素敵なお客様方に出会えて嬉しかったし、出店者方とも仲良くなれてめっちゃ楽しい3日間でした。
7月20日に西宮恵比寿神社で万灯籠があります。この祭りにもうちらメンバー出店させてもらうので、もう一回、行ってきます。
時間は16時から21時までですが10時までに行って準備してるので時間ありましたら見にいらして下さいね。
うちから約130キロ、ちょこっと休みながら2時間40分でした。
福男スタート地点、赤門。
魔のカーブ。なぜ、転ぶのか検証したところ、舗装された上に細かい海砂みたいなものが、まぶされてるからだと思う。保育所の小さいトラックを走って急カーブと砂地で転ぶ感じ。転ぶか転ばないかは、運だね、うん。
恵比寿神社本殿、めっちゃ立派でした。商売繁盛!!あんっ!!ってしてきましたよ。
出店者メンバーの風鈴達。それぞれ素材、形、音色が違いキラキラなって美しかった。夏!!って感じでしたよ^^
お天気が心配でしたが、7日は雨降ってたけどイベント開始時刻になると晴れて来て、七夕祭りがおこなわれました。
8,9日はまあ晴れたので良かったですが蒸し暑かった~。10日は台風のためイベントが中止になり昨夜1時頃帰ってきました。
9日のイベントはサッポロ EBISUビールさんが来ててコップ一杯200円で販売してて大盛況でしたよ。ほんとは9、10日の2日間あるそうです。
イベント仲間は飲みたいのを我慢して店番してました。めっちゃ飲みたそうやってかわいそうでした^^;
今回は素敵なお客様方に出会えて嬉しかったし、出店者方とも仲良くなれてめっちゃ楽しい3日間でした。
7月20日に西宮恵比寿神社で万灯籠があります。この祭りにもうちらメンバー出店させてもらうので、もう一回、行ってきます。
時間は16時から21時までですが10時までに行って準備してるので時間ありましたら見にいらして下さいね。
Posted by きとら at 22:11│Comments(0)
│KITORAイベント情報!!