2011年09月04日
台風の被害かなり凄いことに・・・
まず、家族はみんな無事です
大雨で昨夜から停電、朝、川を見るとかなり増水してました。


旧杉野原橋の橋げたが水につかってます。
それと一緒に土砂崩れが色々なところで起こり陸の孤島とかしていました。国道480号線、久野原キャンプ場の辺りが300mほど落ちて道が無いそうです




色々、崩れた所。
うちらの地区は山の天然水で、土砂崩れの影響で水道は午前中にストップしてしまいました。
でも、水は井戸水で何とかなりそうです。


電気は先ほど回復しました。
皆さんも今後ご注意ください。

大雨で昨夜から停電、朝、川を見るとかなり増水してました。
旧杉野原橋の橋げたが水につかってます。
それと一緒に土砂崩れが色々なところで起こり陸の孤島とかしていました。国道480号線、久野原キャンプ場の辺りが300mほど落ちて道が無いそうです

色々、崩れた所。
うちらの地区は山の天然水で、土砂崩れの影響で水道は午前中にストップしてしまいました。
でも、水は井戸水で何とかなりそうです。
電気は先ほど回復しました。
皆さんも今後ご注意ください。
Posted by きとら at 16:29│Comments(2)
│KITORA周辺
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
実家の父や妹から聞いてビックリしました(--;)
早く復旧するのを祈ってます(>_<)
実家の父や妹から聞いてビックリしました(--;)
早く復旧するのを祈ってます(>_<)
Posted by みいすけ at 2011年09月08日 14:50
こんにちは。8月に団体でお邪魔させてもらった者です。昨日、作品が届きました。こちらの事まで心配して頂きありがとうございます。幸い水害もなく台風が過ぎ去りました。そちらはご家族皆様無事なようですが大変みたいですね。。。早く台風の爪痕が消える事を祈ってます。彼が作った花瓶と食器ですが写メを大阪に居る家族に送った所、みな口を揃えて「こわっ!!」と言っておりました。白藤家の皆さん、あの作品が工房にあった間、悪い夢を見たりしませんでしたか?笑。しかし予想以上の出来映えにみんな満足しています(^^)いい夏の思い出をありがとうございました!またお邪魔させて頂く際にはどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by わん at 2011年09月09日 14:49