2012年02月07日
杉野原の御田の舞(おんだのまい)
2年に一度舞う御田の舞が来る2月11日に行われます。
杉野原地区は幟が建ってお祭りモードに染まっています。
うちは今回、田刈りと言う役をします。しんどいランキング☆1つです。
舞台は、国指定重要文化財の雨錫寺阿弥陀堂(うしゃくじあみだどう)で舞います。
舞の後はお餅まきもありますよ。
お時間ありましたら、是非、見にいらして下さい。

雨錫寺阿弥陀堂

中、舞台正面

舞が行われる前にある、裸苗押しの囲炉裏



もう梅の花が咲いてた。田舎的には異常な感じ。
杉野原地区は幟が建ってお祭りモードに染まっています。
うちは今回、田刈りと言う役をします。しんどいランキング☆1つです。
舞台は、国指定重要文化財の雨錫寺阿弥陀堂(うしゃくじあみだどう)で舞います。
舞の後はお餅まきもありますよ。
お時間ありましたら、是非、見にいらして下さい。
雨錫寺阿弥陀堂
中、舞台正面
舞が行われる前にある、裸苗押しの囲炉裏
もう梅の花が咲いてた。田舎的には異常な感じ。
Posted by きとら at 09:34│Comments(0)
│KITORA周辺