2012年02月10日

いよいよ明日になりました

今日は区の方たちが明日のお餅まきの準備をしてくれていました。

すっごい量で明日の餅まき楽しみです。

餅まきの前に「宝引き」って言うのがあります。これは、くじ引きみたいなもので、紐を買って当たれば20センチくらいの福餅が当たります。
これが、当たるとなかなかの快感、地元の人たちの輪に入りにくいかもしれないけど、是非お試しください。当たった時の感じ味わってもらいたいな~^^

では、明日。

いよいよ明日になりました

いよいよ明日になりました

ちゃっかり餅にありつく、あやと君

いよいよ明日になりました

いよいよ明日になりました

奉納の干支。辰と卯。父、母作。穀物で作っています。



Posted by きとら at 22:11│Comments(2)
この記事へのコメント
手作りの餅まき、いいですね(*´∀`*) 
私も天満宮の巫女として餅まきを手伝いましたょ(^^)v 
ただいま、お神楽を習得中です(^^ゞ 
伝統芸能って素晴らしいですょね(o>ω<o) 
明日、楽しんで下さい☆

穀物で作った作品も素晴らしいですねっ!! 
機会があれば、生で見て写真を撮ってみたいですヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 優貴子 at 2012年02月10日 22:18
優貴子さん

伝統芸能いいですよね~奥が深いので極めたいです^0^

また2年後、機会があればお越し下さい^^
Posted by きとら at 2012年02月11日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。