2014年02月12日
御田の舞を終えて。
1年前から、体力作りにマラソンを始め、6月、先に台本をもらい、年を明けてから約1カ月練習。
長い戦いでした。
御田の話をしてると手が震えていた自分も本番前日はやけに落ち着いててなんか、びっくりでした。

役者、左から太鼓、田刈り、舅、聟。

次期後継者たち。

指先、目線に注意して・・・

四方鍬。しょっぱなの舞。
舞台には魔物がいてるとは聞いていたけど、実際いっぱいいてた。練習ではばっちりだったけど、ちょこちょこ小さいミスをしてしまった。リベンジできるなら、次回はバッチリ決めたいな。

あやとカメラマンが撮った美しいもの、この写真、結構お気に入り^^
長い戦いでした。
御田の話をしてると手が震えていた自分も本番前日はやけに落ち着いててなんか、びっくりでした。
役者、左から太鼓、田刈り、舅、聟。
次期後継者たち。
指先、目線に注意して・・・
四方鍬。しょっぱなの舞。
舞台には魔物がいてるとは聞いていたけど、実際いっぱいいてた。練習ではばっちりだったけど、ちょこちょこ小さいミスをしてしまった。リベンジできるなら、次回はバッチリ決めたいな。
あやとカメラマンが撮った美しいもの、この写真、結構お気に入り^^
Posted by きとら at 19:09│Comments(2)
│KITORA周辺
この記事へのコメント
役者魂!!(゚◇゚)体作りから始まり、心身共に長い戦いだったんですね…大役お疲れ様でした!心に響く舞でした。寒い中、本当に皆様方お疲れ様でした!!感動をありがとう<(_ _)>
Posted by 沢田ケンヂ at 2014年02月15日 14:12
沢田ケンヂさん
そう言っていただくと本当に役をやらせてもらえて良かったです。
ありがとうございます。
また次回機会がありましたら、お越しくださいませ。
そう言っていただくと本当に役をやらせてもらえて良かったです。
ありがとうございます。
また次回機会がありましたら、お越しくださいませ。
Posted by きとら
at 2014年03月20日 10:42
