2017年06月07日
KITORA6月イベント情報!!
皆さんこんばんは、暑くなってきましたね。
先日うちの子らは泳いでましたよ^^;大人はもうちょい後かな^^

さて、6月は大阪水間観音にて水間観音風鈴祭りに参加します。
期間:6月9日から12日まで 時間:10時から18時まで

続いて、16日から25日までは松江クラフトフェアに参加します。今回は10日間フル参加です^^
場所:松江イングリッシュガーデン
お近くの方は遊びにいらしてくださいね^^
先日うちの子らは泳いでましたよ^^;大人はもうちょい後かな^^
さて、6月は大阪水間観音にて水間観音風鈴祭りに参加します。
期間:6月9日から12日まで 時間:10時から18時まで
続いて、16日から25日までは松江クラフトフェアに参加します。今回は10日間フル参加です^^
場所:松江イングリッシュガーデン
お近くの方は遊びにいらしてくださいね^^
2017年05月01日
KITORA5月イベント情報!!
「KITORA5月イベント出店情報」
暑くなって来ましたね。うちは昨日のイベントで日焼けして首やら腕めちゃ痛いです^^;
5月はGW5日(金)6日(土)にジャパンコーヒーフェスティバルin神戸メリケンパークに参加します。
時間:両日9時から17時まで。
チケット制になっています。

そして、7日~9日、14日~16日、21日~23日は個展・陶人形展をします。
会場:器とカフェと・・・扉
時間:12時から20時
うちは7日・8日、14日・15日、21日・23日の12時から15時までいる予定です。


16日はアバロームロハスフェアに参加します。
会場:ホテルアバローム紀の国 2階鳳凰の間
時間:11時から3時30分まで

26日(金)・27日(土)・28日(日)はArt collabo exhibitionに参加します。
会場:和歌山市野崎165 緑風舎
時間:26日12時から17時
27日10時から17時
28日10時から15時


お時間ありましたら、遊びにいらしてください^0^
暑くなって来ましたね。うちは昨日のイベントで日焼けして首やら腕めちゃ痛いです^^;
5月はGW5日(金)6日(土)にジャパンコーヒーフェスティバルin神戸メリケンパークに参加します。
時間:両日9時から17時まで。
チケット制になっています。
そして、7日~9日、14日~16日、21日~23日は個展・陶人形展をします。
会場:器とカフェと・・・扉
時間:12時から20時
うちは7日・8日、14日・15日、21日・23日の12時から15時までいる予定です。
16日はアバロームロハスフェアに参加します。
会場:ホテルアバローム紀の国 2階鳳凰の間
時間:11時から3時30分まで
26日(金)・27日(土)・28日(日)はArt collabo exhibitionに参加します。
会場:和歌山市野崎165 緑風舎
時間:26日12時から17時
27日10時から17時
28日10時から15時
お時間ありましたら、遊びにいらしてください^0^
2017年03月30日
2017年4月のイベント情報!!
「KITORAイベント情報」4月の出店予定
4月の1日2日にジャパンコーヒーフェスティバルに参加します。1日10時から18時。2日8時から16時まで。
場所は奈良公園(浮雲園池)色々なコーヒー屋さんが集まる中、出店させていただきます。
翌週8日9日は和歌山市の四季の郷クラフトフェアに参加します。時間は10時から16時まで。四季の郷公園でします。毎年車が込みますので早めのお越しを^^
14日から23日までは富士河口湖さくら祭りに参加します。10日間のイベント全日程います。時間10時から17時まで。場所、河口湖円形ホール付近、テントが立ち並んでるので円形ホール付近に行けばわかると思います。
30日は大阪狭山市狭山池でのイベントに参加します。詳細未定ですが狭山池のほとりにテントが立ち並んでいると思います。
4月はこの4本立てです。お近くであれば是非お立ち寄りください^^



4月の1日2日にジャパンコーヒーフェスティバルに参加します。1日10時から18時。2日8時から16時まで。
場所は奈良公園(浮雲園池)色々なコーヒー屋さんが集まる中、出店させていただきます。
翌週8日9日は和歌山市の四季の郷クラフトフェアに参加します。時間は10時から16時まで。四季の郷公園でします。毎年車が込みますので早めのお越しを^^
14日から23日までは富士河口湖さくら祭りに参加します。10日間のイベント全日程います。時間10時から17時まで。場所、河口湖円形ホール付近、テントが立ち並んでるので円形ホール付近に行けばわかると思います。
30日は大阪狭山市狭山池でのイベントに参加します。詳細未定ですが狭山池のほとりにテントが立ち並んでいると思います。
4月はこの4本立てです。お近くであれば是非お立ち寄りください^^
2017年03月01日
2017年3月のイベント情報!!
皆さんお元気ですか?今年になって初めのイコラアップです^^;
さて、3月は4日、5日の土日。
場所:新庄総合公園
住所:和歌山県田辺市たきない町3558-1
時間:4日 10時~16時半 5日 9時~16時まで
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね^0^
あ、もしFBされてましたら、お友達申請お待ちしてま~す^^
https://www.facebook.com/hisaaki.shirafuji

さて、3月は4日、5日の土日。
場所:新庄総合公園
住所:和歌山県田辺市たきない町3558-1
時間:4日 10時~16時半 5日 9時~16時まで
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね^0^
あ、もしFBされてましたら、お友達申請お待ちしてま~す^^
https://www.facebook.com/hisaaki.shirafuji
2016年10月20日
kitora 10月・11月のイベント情報!!
ブログをアップしようと思いながら、あれよあれよと、10月も半ば過ぎてしまいました。
10月は次の土日10月22日(土)23日(日)にCRAFTあさひ~たなごころの気持ち~に参加します。
場所:なないろKAN 富山県下新川郡朝日町横水300
時間:土曜10時~16時。 日曜9時30分~15時30分
初めての参加です。どんなところか楽しみです。

翌週10月29日(土)30日(日)31日(月)は、吉田公園クラフトフェアに参加します。
場所:静岡県営吉田公園 芝生広場
時間:29日 10時~16時 30日 9時~16時 31日 9時~15時
2回目の参加です。楽しみです。


そして、翌日11月1日から16日まで富士河口湖紅葉まつりアート・クラフトフェアに参加します。
場所:河口湖円形ホール付近湖畔沿い緑地帯付近・紅葉回廊付近。
山梨県南都留群富士河口湖町河口3030は
時間:9時~21時
今回初めてのロングイベントちょっと不安だな~
こんな感じです。と言う訳で明日から富山行ってきます。なんやら颯真も行く言うて張り切ってるけど、あいつは学校さぼりたいだけか・・・?
10月は次の土日10月22日(土)23日(日)にCRAFTあさひ~たなごころの気持ち~に参加します。
場所:なないろKAN 富山県下新川郡朝日町横水300
時間:土曜10時~16時。 日曜9時30分~15時30分
初めての参加です。どんなところか楽しみです。
翌週10月29日(土)30日(日)31日(月)は、吉田公園クラフトフェアに参加します。
場所:静岡県営吉田公園 芝生広場
時間:29日 10時~16時 30日 9時~16時 31日 9時~15時
2回目の参加です。楽しみです。
そして、翌日11月1日から16日まで富士河口湖紅葉まつりアート・クラフトフェアに参加します。
場所:河口湖円形ホール付近湖畔沿い緑地帯付近・紅葉回廊付近。
山梨県南都留群富士河口湖町河口3030は
時間:9時~21時
今回初めてのロングイベントちょっと不安だな~
こんな感じです。と言う訳で明日から富山行ってきます。なんやら颯真も行く言うて張り切ってるけど、あいつは学校さぼりたいだけか・・・?
2016年08月31日
kitora 9月のイベント情報!!
暑かった夏も急に涼しくなって、秋らしくなってきましたね。先週末、泳ぎ納めしておくべきやった^^;とちょっと後悔中・・・
さて、秋になってまた、クラフトイベント再開です。
9月はまず9月3日、4日(土、日)に駒ケ根もみじクラフトに参加します。
場所:駒ケ根市菅の台特設会場(長野県駒ケ根市)
時間:10時から17時(2日目は16時まで)
初めて参加します。どんなところか楽しみです。


そして、翌週9月10日、11日(土、日)は森の青空アートに参加します。
場所:石川県森林公園 緑化の広場
時間:10時から16時
ここも初めての参加やし、石川県に行くのも初めて、どんなところでしょうかね~
フライヤーを見た感じはすごく楽しそうな感じがします。


それから、そのまた翌週9月17日18日19日(土、日、月祝)は大阪アート&手づくりバザールに参加します。
場所:大阪南港ATCホール
時間:10時から17時
ここは5回目くらいかな今回もレギュラーブースで角地です。ラッキー^^


また、お近くでしたら遊びにいらしてくださいね。
さて、秋になってまた、クラフトイベント再開です。
9月はまず9月3日、4日(土、日)に駒ケ根もみじクラフトに参加します。
場所:駒ケ根市菅の台特設会場(長野県駒ケ根市)
時間:10時から17時(2日目は16時まで)
初めて参加します。どんなところか楽しみです。
そして、翌週9月10日、11日(土、日)は森の青空アートに参加します。
場所:石川県森林公園 緑化の広場
時間:10時から16時
ここも初めての参加やし、石川県に行くのも初めて、どんなところでしょうかね~
フライヤーを見た感じはすごく楽しそうな感じがします。
それから、そのまた翌週9月17日18日19日(土、日、月祝)は大阪アート&手づくりバザールに参加します。
場所:大阪南港ATCホール
時間:10時から17時
ここは5回目くらいかな今回もレギュラーブースで角地です。ラッキー^^
また、お近くでしたら遊びにいらしてくださいね。
2016年07月01日
kitora 7月のイベント情報!!
山椒採りも始まり、この夏は猛暑になりそうな感じですね。
7月は、西宮風鈴祭りと水間観音風鈴祭りに参加します。
まずは西宮から場所、西宮恵比寿神社。
日にち7月7日から10日まで。
時間、12時から21時まで。
そして、7月29日から31日は泉州水間観音で水間観音風鈴祭りに参加します。
時間は10時から18時まで。
また、お時間ありましたら遊びにいらして下さいね。



こんな所で山椒を採ってます。海抜600mくらいかな。
7月は、西宮風鈴祭りと水間観音風鈴祭りに参加します。
まずは西宮から場所、西宮恵比寿神社。
日にち7月7日から10日まで。
時間、12時から21時まで。
そして、7月29日から31日は泉州水間観音で水間観音風鈴祭りに参加します。
時間は10時から18時まで。
また、お時間ありましたら遊びにいらして下さいね。
こんな所で山椒を採ってます。海抜600mくらいかな。
2016年06月03日
ハシゴカフェ 白藤久明陶芸展~風紋~14日まで
今日はお天気も良かったので久々にバイクでハシゴさんへ、意外に寒かった^^;
ハシゴカフェさんでの個展、白藤久明陶芸展~風紋~今日は初日だったんですがたくさんの方に見に来ていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。
明日4日もハシゴさんにいる予定ですので、お気軽にお声かけ下さい。
5日、日曜日は陶芸体験が入っているのでうちはいませんが、お時間ございましたらゆっくり、ご覧ください。
一つ一つ風紋の感じが違うのでお好みの一品探してみてくださいね。
明日もバイクで行っちゃお^^

ハシゴコラボカップ約200cc


ハシゴコラボおにっ子 ~ハシゴとおにっ子~
ハシゴカフェさんでの個展、白藤久明陶芸展~風紋~今日は初日だったんですがたくさんの方に見に来ていただいて嬉しかったです。
ありがとうございました。
明日4日もハシゴさんにいる予定ですので、お気軽にお声かけ下さい。
5日、日曜日は陶芸体験が入っているのでうちはいませんが、お時間ございましたらゆっくり、ご覧ください。
一つ一つ風紋の感じが違うのでお好みの一品探してみてくださいね。
明日もバイクで行っちゃお^^
ハシゴコラボカップ約200cc
ハシゴコラボおにっ子 ~ハシゴとおにっ子~
2016年05月31日
kitora 6月のイベント情報!!と個展の案内。
暑くなってきましたね。先日泳いだろかと思い川に行ってみましたがさすがに水は冷たく、断念してしまいました^^;
さて、6月は個展からスタートです。
6月3日から14日まで、ハシゴカフェさんで個展をします。
タイトル:HAKU~風紋~
HAKUシリーズで風をイメージして作りました。使ってみて気づいたことなんですが、器がなみなみになっているので、光の具合で表情、印象が変わる面白い器です。期間中、ぜひ手に取ってご覧ください。
うちは、今のところ、3日と4日にハシゴカフェさんでいるよていです。カウンターに座っているのでお気軽にお声かけ下さい^^
ハシゴカフェさんは水、木、お休みです。


そして、イベントは個展中ですが6月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間Art collabo exhibition vol.2に参加します。
場所:和歌山市野崎165 緑風舎
時間:金曜日12時から17時、土曜日10時から17時、日曜日10時から15時となっております。


そして、6月17日から26日まで松江クラフトフェアに参加します。うちは期間中、後半の部で22日から26日までいます。
場所:島根県松江市西浜佐陀町330-1 松江イングリッシュガーデン
時間:9時半から17時半。最終日は16時まで

ちょっと遠い気がするけど頑張って行ってきます^^;途中、境港で鬼太郎に会いに行ったんねん。
さて、6月は個展からスタートです。
6月3日から14日まで、ハシゴカフェさんで個展をします。
タイトル:HAKU~風紋~
HAKUシリーズで風をイメージして作りました。使ってみて気づいたことなんですが、器がなみなみになっているので、光の具合で表情、印象が変わる面白い器です。期間中、ぜひ手に取ってご覧ください。
うちは、今のところ、3日と4日にハシゴカフェさんでいるよていです。カウンターに座っているのでお気軽にお声かけ下さい^^
ハシゴカフェさんは水、木、お休みです。
そして、イベントは個展中ですが6月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間Art collabo exhibition vol.2に参加します。
場所:和歌山市野崎165 緑風舎
時間:金曜日12時から17時、土曜日10時から17時、日曜日10時から15時となっております。
そして、6月17日から26日まで松江クラフトフェアに参加します。うちは期間中、後半の部で22日から26日までいます。
場所:島根県松江市西浜佐陀町330-1 松江イングリッシュガーデン
時間:9時半から17時半。最終日は16時まで
ちょっと遠い気がするけど頑張って行ってきます^^;途中、境港で鬼太郎に会いに行ったんねん。
2016年05月03日
kitora 5月のイベント情報!!
こんにちは、5月に入ってたまに夏日みたいになってもう泳ぎたくなります。
有田川では鮎解禁で鮎釣りさんで賑わっています。
さて、5月は8日にまた、狭山池で陶器祭りに参加します。
時間は10時から16時までです。
続いて、5月14日(土)、15日(日)はひめじアーティストフェスティバルに参加します。
時間:14日は10時から17時まで、15日は9時から16時までです。
会場:姫路城北側 シロトピア記念公園。


続いて、5月28日(土)、29日(日)は広陵クラフトマルシェに参加します。
時間:28日(土)10時から17時まで、29日(日)10時から16時まで。
会場:広陵町竹取公園内みんなの広場。



お近くお時間ありましたら、遊びにいらして下さい。
有田川では鮎解禁で鮎釣りさんで賑わっています。
さて、5月は8日にまた、狭山池で陶器祭りに参加します。
時間は10時から16時までです。
続いて、5月14日(土)、15日(日)はひめじアーティストフェスティバルに参加します。
時間:14日は10時から17時まで、15日は9時から16時までです。
会場:姫路城北側 シロトピア記念公園。
続いて、5月28日(土)、29日(日)は広陵クラフトマルシェに参加します。
時間:28日(土)10時から17時まで、29日(日)10時から16時まで。
会場:広陵町竹取公園内みんなの広場。
お近くお時間ありましたら、遊びにいらして下さい。
2016年04月17日
ただいま!!
河口湖さくら祭り行ってきました。遠かったです・・・帰り休みながらですが、15時間かかってしまいました。
本当は今日も出店の予定でしたがお天気が悪くて風の予報も最大30mの予報でしたので昨日、片付けました。」
初日の夜中に10mの風で他の出店者のテントが飛んだり支柱が折れたりで夜中大変でした。それで、今日は30mでしょ?事故が起こる前に止めておくべきでしょ。
金曜日の富士山と桜は最高に綺麗でした。JALの広告に使われた、写真スポットらしいです。

期間中富士が綺麗に見えたのは、この日だけでした。

日本一のおにっ子になる!!
追加イベント情報
4月24日大阪 狭山池陶器&クラフトフェアに参加します。
時間は9時から16時半まで(雨の場合中止になるとこがあるそうです。)
また、お近くお時間ありました遊びにいらして下さい。
本当は今日も出店の予定でしたがお天気が悪くて風の予報も最大30mの予報でしたので昨日、片付けました。」
初日の夜中に10mの風で他の出店者のテントが飛んだり支柱が折れたりで夜中大変でした。それで、今日は30mでしょ?事故が起こる前に止めておくべきでしょ。
金曜日の富士山と桜は最高に綺麗でした。JALの広告に使われた、写真スポットらしいです。
期間中富士が綺麗に見えたのは、この日だけでした。
日本一のおにっ子になる!!
追加イベント情報
4月24日大阪 狭山池陶器&クラフトフェアに参加します。
時間は9時から16時半まで(雨の場合中止になるとこがあるそうです。)
また、お近くお時間ありました遊びにいらして下さい。
2016年03月31日
kitora 4月のイベント情報!!
こんばんは。桜も満開で春も真っ盛りですね。
さて、KITORA4月の出店イベントは、4月9日(土)10日(日)は四季の郷公園にて四季の郷クラフトフェアに参加します。
時間10時から16時まで。
和歌山市明王寺85


そして、4月14日(木)から17日(日)まで富士河口湖さくら祭りに参加します。さくら祭りは9日からしていますが、うちは後半の14日から参加します。
時間10時から17時まで。


そして、4月26日(火)アバロームロハスフェアに参加します。
時間11時から3時30分まで。
場所、ホテルアバローム紀の国。


また、お時間ありましたら、お近くのイベントに遊びにいらして下さいね。
ちなみに4月9日に地元杉野原、荒神さんにてお餅まきもありますよ。
さて、KITORA4月の出店イベントは、4月9日(土)10日(日)は四季の郷公園にて四季の郷クラフトフェアに参加します。
時間10時から16時まで。
和歌山市明王寺85
そして、4月14日(木)から17日(日)まで富士河口湖さくら祭りに参加します。さくら祭りは9日からしていますが、うちは後半の14日から参加します。
時間10時から17時まで。
そして、4月26日(火)アバロームロハスフェアに参加します。
時間11時から3時30分まで。
場所、ホテルアバローム紀の国。
また、お時間ありましたら、お近くのイベントに遊びにいらして下さいね。
ちなみに4月9日に地元杉野原、荒神さんにてお餅まきもありますよ。
2016年02月23日
kitora 3月のイベント情報!!
家の梅もちらほら咲き始めましたが、まだまだ寒い日が続きますね、早く暖かくなってほしいです。
3月は5日(土)6日(日)に白浜で南紀クラフトフェアin白浜に出店します。
会場、阪田公園内 白浜会館。
開催時間、5日は10時~16時半 6日は9時~16時。
静岡の吉田公園で知り合った方に誘われての初参加です。紀南への出店は初めてだな~紀北と違って暖かいやろか。。
紀南へのお出かけの際は是非お立ち寄りください。

続いて、3月19日(土)~21日(月)は、大阪アート&てづくりバザールvol.21に出店します。
会場、大阪南港ATCホール+ITM棟2F特設会場
時間、10時~17時まで。特設会場は11時オープン。
今回はレギュラーブースで参加しました。ブース番号は「てー1」です。入口からはちょっと遠いかな~ぼちぼち楽しみながら見にいらして下さい。

3月は5日(土)6日(日)に白浜で南紀クラフトフェアin白浜に出店します。
会場、阪田公園内 白浜会館。
開催時間、5日は10時~16時半 6日は9時~16時。
静岡の吉田公園で知り合った方に誘われての初参加です。紀南への出店は初めてだな~紀北と違って暖かいやろか。。
紀南へのお出かけの際は是非お立ち寄りください。
続いて、3月19日(土)~21日(月)は、大阪アート&てづくりバザールvol.21に出店します。
会場、大阪南港ATCホール+ITM棟2F特設会場
時間、10時~17時まで。特設会場は11時オープン。
今回はレギュラーブースで参加しました。ブース番号は「てー1」です。入口からはちょっと遠いかな~ぼちぼち楽しみながら見にいらして下さい。
2015年10月06日
kitora 10月のイベント情報!!
長らくお休みしてしまいましたが、久々にイベント情報アップします。
まず、10月20日にアバロームにて、第15回アバロームロハスフェアに参加します。時間は、AM11:00~PM4:00です。
お時間ありましたら遊びにいらして下さい。


それから、10月31日11月1日2日の3日間は、静岡県吉田公園にて、吉田公園クラフトフェアに参加します。
時間は、31日は10:00~4:00まで、1日は、9:00~4:00まで、2日は9:00~3:00までです。
初参加なので色々不安ですが、浜名湖で知り合った方もいらっしゃるようなので楽しんで来ます。
クラフト系のイベントは以上です。他に10日に保育所の運動会、11日に地元の秋祭りがあります。14時頃、あで小学校に太鼓や鬼たちが集まってくるのでお時間ありましたら見にいらして下さい。16時頃からお餅まきもあります。
まず、10月20日にアバロームにて、第15回アバロームロハスフェアに参加します。時間は、AM11:00~PM4:00です。
お時間ありましたら遊びにいらして下さい。
それから、10月31日11月1日2日の3日間は、静岡県吉田公園にて、吉田公園クラフトフェアに参加します。
時間は、31日は10:00~4:00まで、1日は、9:00~4:00まで、2日は9:00~3:00までです。
初参加なので色々不安ですが、浜名湖で知り合った方もいらっしゃるようなので楽しんで来ます。
クラフト系のイベントは以上です。他に10日に保育所の運動会、11日に地元の秋祭りがあります。14時頃、あで小学校に太鼓や鬼たちが集まってくるのでお時間ありましたら見にいらして下さい。16時頃からお餅まきもあります。
2015年05月31日
6月のイベント情報
6月は6月1日(月)から4日(木)まで大阪天満宮で大阪風鈴祭りに参加します。
時間:10時から6時まで。
そして、7月は7月7日(火)から10日(金)まで西宮恵比寿神社総本山にて西宮風鈴祭りに参加します。
こちらの時間はAM12時からPM9時まで。
どちらか、お近くでしたら遊びにいらして下さいね。


時間:10時から6時まで。
そして、7月は7月7日(火)から10日(金)まで西宮恵比寿神社総本山にて西宮風鈴祭りに参加します。
こちらの時間はAM12時からPM9時まで。
どちらか、お近くでしたら遊びにいらして下さいね。
2015年04月01日
KITORA 4月イベント情報!!
暖かくなってすごしやすく、なってきましたね。
昨日、ツバメが2羽飛んでるのを見ました。暖かくなるにつれて気分もウキウキします。
さて、4月のイベントは4月19日(日)に福市に参加します。
場所; 岩出市 緑花センター。
時間; 9時から16時30分まで。

いつもなら、四季の郷もありますが、日にちが被ったので今年は岩出方面に行きます。
四季の郷 たけのこ祭りは18日19日です。
昨日、ツバメが2羽飛んでるのを見ました。暖かくなるにつれて気分もウキウキします。
さて、4月のイベントは4月19日(日)に福市に参加します。
場所; 岩出市 緑花センター。
時間; 9時から16時30分まで。
いつもなら、四季の郷もありますが、日にちが被ったので今年は岩出方面に行きます。
四季の郷 たけのこ祭りは18日19日です。
2014年12月01日
kitora12月の出店イベント情報!!
もう今年も後、一ヶ月ですね。
ここ最近は、みかん採りを結構楽しんでいます。
昨日、一昨日は京都、高槻行って京都では夜、久々に短大の友達と会って、昔話に花を咲かせてきました。
さてさて今年、最後の出店イベントは12月13日、14日に大阪南港ATCホールである、大阪アート&てづくりバザールに出店します。


お時間ありましたら是非遊びに来て下さい^0^
ここ最近は、みかん採りを結構楽しんでいます。
昨日、一昨日は京都、高槻行って京都では夜、久々に短大の友達と会って、昔話に花を咲かせてきました。
さてさて今年、最後の出店イベントは12月13日、14日に大阪南港ATCホールである、大阪アート&てづくりバザールに出店します。
お時間ありましたら是非遊びに来て下さい^0^
2014年11月07日
KITORA 11月イベント出店情報!!
今月の出店予定は~
11月11日(火)「第13回アバロームロハスフェア」 時間:11時~16時まで


16日(日)は地元しみずで「第1回しみずふるさとまつり」今までの産業祭りが新しくなり、ふるさとまつりに変わりました。
場所:八幡中学校グラウンド 時間:9時30分~15時までいろいろなプチイベントが盛りだくさん。
29日(日)「第8回ものづくりART TOWN」 場所:京都市役所前広場 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
時間:10時~16時まで


30日(日)「第15回 Cocokara(高槻手作り市)」 場所:「野見神社」 高槻市野見町6-6 時間:10時~16時
京都・高槻は初参加行ってきます。
陶芸体験はイベント以外の日が空いてます。もしかすると20日より、みかん採りのバイトに行きます。みかん採りが始まると12月末まで体験をお休みします。
11月11日(火)「第13回アバロームロハスフェア」 時間:11時~16時まで
16日(日)は地元しみずで「第1回しみずふるさとまつり」今までの産業祭りが新しくなり、ふるさとまつりに変わりました。
場所:八幡中学校グラウンド 時間:9時30分~15時までいろいろなプチイベントが盛りだくさん。
29日(日)「第8回ものづくりART TOWN」 場所:京都市役所前広場 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
時間:10時~16時まで
30日(日)「第15回 Cocokara(高槻手作り市)」 場所:「野見神社」 高槻市野見町6-6 時間:10時~16時
京都・高槻は初参加行ってきます。
陶芸体験はイベント以外の日が空いてます。もしかすると20日より、みかん採りのバイトに行きます。みかん採りが始まると12月末まで体験をお休みします。
2014年09月30日
KITORA10月イベント出店情報!!
稲刈りも終わって、朝晩寒くなってきましたが、まだまだ昼間は暑いですね。
最近は平日、バイトで国道480号の草刈りをしています。
さてさて、今月の出店イベントは、10月19日(日)岩出市緑花センターにてボタニカルガーデンフェスタ福市に出店します。
時間:9時から16時まで。

毎回、車が込みますのでお早めにお越しください。
翌週、10月25日(土)は海南市多田99番地「一灯舎」にて第2回クールママに出店します。
時間:10時から16時
一灯舎電話番号:073-482-0785
翌日26日(日)は河南コミュニティーセンター横でブレーメン広場に出店します。
詳細は今のところ不明です。またわかり次第ブログにアップします。
他に個人的なイベントとしては10月5日そうまの運動会、11日あやと、るかの運動会。
12日は地元の秋祭り。いろんな方に見ていただけるように今年は日曜日にお祭りをすることになりました。お餅まきもあるよ!!鬼とか獅子舞
に追いかけられるので走れる靴で来てください。マジで追いかけられるよ・・・
10月22日23日は御田の舞がポーラ賞受賞式に出席のため東京にいってきます。
ポーラ化粧品主催で全国の伝統芸能から近畿ブロックで1つ、和歌山県で初だそうです。
今月はこんな感じなので陶芸体験は4日(土)13日(体育の日)18日(土)か平日あいてます。
電話予約の際は昼間より18時以降の方が対応できると思います。
最近は平日、バイトで国道480号の草刈りをしています。
さてさて、今月の出店イベントは、10月19日(日)岩出市緑花センターにてボタニカルガーデンフェスタ福市に出店します。
時間:9時から16時まで。
毎回、車が込みますのでお早めにお越しください。
翌週、10月25日(土)は海南市多田99番地「一灯舎」にて第2回クールママに出店します。
時間:10時から16時
一灯舎電話番号:073-482-0785
翌日26日(日)は河南コミュニティーセンター横でブレーメン広場に出店します。
詳細は今のところ不明です。またわかり次第ブログにアップします。
他に個人的なイベントとしては10月5日そうまの運動会、11日あやと、るかの運動会。
12日は地元の秋祭り。いろんな方に見ていただけるように今年は日曜日にお祭りをすることになりました。お餅まきもあるよ!!鬼とか獅子舞
に追いかけられるので走れる靴で来てください。マジで追いかけられるよ・・・
10月22日23日は御田の舞がポーラ賞受賞式に出席のため東京にいってきます。
ポーラ化粧品主催で全国の伝統芸能から近畿ブロックで1つ、和歌山県で初だそうです。
今月はこんな感じなので陶芸体験は4日(土)13日(体育の日)18日(土)か平日あいてます。
電話予約の際は昼間より18時以降の方が対応できると思います。
2014年09月04日
kitora9月のイベント情報!!
9月はイベントいっぱい。
9月7日は海南、雨の森で陶器市をします。
時間:10時から16時まで。

9月13,14,15日は大阪南港ATCホールでアート&てづくりバザールに出店します。
時間:10時から17時まで。


初めての大阪でのイベント、緊張します。
9月20、21日は浜名湖ガーデンパークで浜名湖アート・クラフトフェアに出店します。
時間:10時から16時まで。


静岡は前にも行ったことあるけど、浜名湖は初めて、どんなところか楽しみです。
9月23日は県立橋本体育館、第2駐車場内で紀の川市手作り市に出店します。
時間:10時から16時まで。


毎回、雨になることが多いんだけど今年は晴れてほしいな^^
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね。
芸術の秋、陶芸体験は平日(遠出のイベント前日はいないかも)か9月最終の日曜日が空いてますので、アトリエにも遊びにいらして下さいね。
9月7日は海南、雨の森で陶器市をします。
時間:10時から16時まで。
9月13,14,15日は大阪南港ATCホールでアート&てづくりバザールに出店します。
時間:10時から17時まで。
初めての大阪でのイベント、緊張します。
9月20、21日は浜名湖ガーデンパークで浜名湖アート・クラフトフェアに出店します。
時間:10時から16時まで。
静岡は前にも行ったことあるけど、浜名湖は初めて、どんなところか楽しみです。
9月23日は県立橋本体育館、第2駐車場内で紀の川市手作り市に出店します。
時間:10時から16時まで。
毎回、雨になることが多いんだけど今年は晴れてほしいな^^
お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね。
芸術の秋、陶芸体験は平日(遠出のイベント前日はいないかも)か9月最終の日曜日が空いてますので、アトリエにも遊びにいらして下さいね。