2016年01月24日

絢士くん、自転車デビュー!!

少し前ですが、年末に絢士が自転車に乗れるようになりました。5歳からちょこちょこ練習していたんですが、怖がりであまり進まず・・・年末に久々に乗ってみるかって誘うと、以外にものってきてやり始めると、おぉ行けるんちゃうか。

こうなったら、煽て作戦!!絢士もどんどんのってきて、もうその日の練習で乗れるようになりました。



自転車の後ろを押しながらスゥ~と手から離れていく瞬間、彼の後姿を見ながら、「あっ絢士もだんだん、親の手から離れていくんだな」と少し寂しくなりました。


  


Posted by きとら at 09:26Comments(0)今日のあやと

2016年01月01日

2015年 ベスト写真

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今年は2月11日に杉野原御田の舞があり、1月6日から練習です。

今年の役は準主役「聟」です。今回でラスト公演になるかもだそうです。

昨年のお気に入り写真

みんなで乾杯!!


野生児の釣り。

今年はどんな事が起こるのか楽しみです。  


Posted by きとら at 10:33Comments(2)KITORA周辺

2015年10月06日

kitora 10月のイベント情報!!

長らくお休みしてしまいましたが、久々にイベント情報アップします。

まず、10月20日にアバロームにて、第15回アバロームロハスフェアに参加します。時間は、AM11:00~PM4:00です。
お時間ありましたら遊びにいらして下さい。



それから、10月31日11月1日2日の3日間は、静岡県吉田公園にて、吉田公園クラフトフェアに参加します。
時間は、31日は10:00~4:00まで、1日は、9:00~4:00まで、2日は9:00~3:00までです。

初参加なので色々不安ですが、浜名湖で知り合った方もいらっしゃるようなので楽しんで来ます。

クラフト系のイベントは以上です。他に10日に保育所の運動会、11日に地元の秋祭りがあります。14時頃、あで小学校に太鼓や鬼たちが集まってくるのでお時間ありましたら見にいらして下さい。16時頃からお餅まきもあります。  


Posted by きとら at 10:20Comments(2)KITORAイベント情報!!

2015年05月31日

6月のイベント情報

6月は6月1日(月)から4日(木)まで大阪天満宮で大阪風鈴祭りに参加します。

時間:10時から6時まで。

そして、7月は7月7日(火)から10日(金)まで西宮恵比寿神社総本山にて西宮風鈴祭りに参加します。

こちらの時間はAM12時からPM9時まで。

どちらか、お近くでしたら遊びにいらして下さいね。




  


Posted by きとら at 19:10Comments(2)KITORAイベント情報!!

2015年04月01日

KITORA 4月イベント情報!!

暖かくなってすごしやすく、なってきましたね。

昨日、ツバメが2羽飛んでるのを見ました。暖かくなるにつれて気分もウキウキします。

さて、4月のイベントは4月19日(日)に福市に参加します。

場所; 岩出市 緑花センター。

時間; 9時から16時30分まで。




いつもなら、四季の郷もありますが、日にちが被ったので今年は岩出方面に行きます。

四季の郷 たけのこ祭りは18日19日です。  


Posted by きとら at 06:41Comments(0)KITORAイベント情報!!

2015年01月18日

季節のおにっ子展 夏・秋

季節のおにっ子、「夏」「秋」の紹介です。

「夏」



七夕おにっ子。笹舟に乗ったおにっ子です。





風鈴おにっ子。期待したほど音がよくなかってちょっと残念でした。でもまあ、可愛くできたのでもっていきます。



浮き輪おにっ子。水中メガネなかなか、うまくできました。



麦わらおにっ子。いい感じに日焼けひてます(偶然)

「秋」





綱引きおにっ子。いっぱいいてると迫力ありです。



リレーおにっ子。よーいドンっ!!





ハローウィンおにっ子。そこは洋風なん?って突っ込まれたけど、作ってみたかったんです・・・



お祭りおにっ子。笛おにっ子に手らしきものが・・・

以上、夏・秋のおにっ子でした。

ちなみにこんなのも作ってみました。



花入れおにっ子。

ノーマルおにっ子も展示販売いたします。

今回のスペシャルレアおにっ子は、



風邪に気をつけよう、マスクおにっ子。

最後に、展示のみですが、







シャイニ~~~グ、スーーーーパーーーおにっ子。誕生!!

25日よりお待ちしております。



  


2015年01月13日

季節のおにっ子展 おにっ子紹介

季節のおにっ子「冬」「春」の紹介です。

「冬」



鏡もちおにっ子。ちょっとべたかな・・・



雪だるまとおにっ子。バケツはちゃんと、とってもついてます。雪だるまの角はニンジンです。



節分おにっ子。これはノーマル。他にもちょっと面白いの作ってみました。



「春」

お雛様バージョンのおにっ子は只今作り直し中。大打撃です・・・

気を取り直して、




新入生おにっ子。ランドセルや帽子いろいろ作りました。



鯉のぼりおにっ子。黒鯉バージョンもあります。



兜おにっ子。まだ焼いてません・・・これは追加分です。



梅雨おにっ子(雨傘)。春のおにっ子で傘作るのが一番大変だった。



梅雨おにっ子(長靴)。長靴の裏けっこう気に入ってます。

冬、春はこんな感じ。

夏、秋もお楽しみに。

  


2015年01月05日

2015年 KITORA 個展のご案内。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年はどんな1年になるのか、またどんな素敵な出会いがあるのか楽しみです^0^

さてさて、2015年、一発目!!「季節のおにっ子展」をti.po(ティポ)さんでさせていただきます。

期間:1月25日~2月5日まで。

日曜日は私もtipoさんにいてるので、質問やリクエストなどありましたら、お気軽に話しかけてくださいね^^

住所:和歌山市畑屋敷葛屋丁22

open:10:30~18:30

定休日:毎週金曜日、土曜日

tel:073-422-0559

http://table-tipo.com/

お店の駐車場ありますがいっぱいの場合は近くにコインパーキングがあります。

四季折々、ちょっとくすっと笑えるようなおにっ子作ってます。またブログの方でも紹介していきますね。







  


2014年12月01日

kitora12月の出店イベント情報!!

もう今年も後、一ヶ月ですね。

ここ最近は、みかん採りを結構楽しんでいます。

昨日、一昨日は京都、高槻行って京都では夜、久々に短大の友達と会って、昔話に花を咲かせてきました。

さてさて今年、最後の出店イベントは12月13日、14日に大阪南港ATCホールである、大阪アート&てづくりバザールに出店します。





お時間ありましたら是非遊びに来て下さい^0^
  


Posted by きとら at 17:47Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年11月07日

KITORA 11月イベント出店情報!!

今月の出店予定は~

11月11日(火)「第13回アバロームロハスフェア」  時間:11時~16時まで







16日(日)は地元しみずで「第1回しみずふるさとまつり」今までの産業祭りが新しくなり、ふるさとまつりに変わりました。

場所:八幡中学校グラウンド 時間:9時30分~15時までいろいろなプチイベントが盛りだくさん。


29日(日)「第8回ものづくりART TOWN」 場所:京都市役所前広場 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地

時間:10時~16時まで





30日(日)「第15回 Cocokara(高槻手作り市)」 場所:「野見神社」 高槻市野見町6-6  時間:10時~16時

京都・高槻は初参加行ってきます。

陶芸体験はイベント以外の日が空いてます。もしかすると20日より、みかん採りのバイトに行きます。みかん採りが始まると12月末まで体験をお休みします。
  


Posted by きとら at 07:24Comments(2)KITORAイベント情報!!

2014年09月30日

KITORA10月イベント出店情報!!

稲刈りも終わって、朝晩寒くなってきましたが、まだまだ昼間は暑いですね。

最近は平日、バイトで国道480号の草刈りをしています。

さてさて、今月の出店イベントは、10月19日(日)岩出市緑花センターにてボタニカルガーデンフェスタ福市に出店します。

時間:9時から16時まで。




毎回、車が込みますのでお早めにお越しください。

翌週、10月25日(土)は海南市多田99番地「一灯舎」にて第2回クールママに出店します。

時間:10時から16時

一灯舎電話番号:073-482-0785


翌日26日(日)は河南コミュニティーセンター横でブレーメン広場に出店します。

詳細は今のところ不明です。またわかり次第ブログにアップします。



他に個人的なイベントとしては10月5日そうまの運動会、11日あやと、るかの運動会。

12日は地元の秋祭り。いろんな方に見ていただけるように今年は日曜日にお祭りをすることになりました。お餅まきもあるよ!!鬼とか獅子舞

に追いかけられるので走れる靴で来てください。マジで追いかけられるよ・・・

10月22日23日は御田の舞がポーラ賞受賞式に出席のため東京にいってきます。

ポーラ化粧品主催で全国の伝統芸能から近畿ブロックで1つ、和歌山県で初だそうです。

今月はこんな感じなので陶芸体験は4日(土)13日(体育の日)18日(土)か平日あいてます。

電話予約の際は昼間より18時以降の方が対応できると思います。  


Posted by きとら at 21:50Comments(2)KITORAイベント情報!!

2014年09月04日

kitora9月のイベント情報!!

9月はイベントいっぱい。

9月7日は海南、雨の森で陶器市をします。

時間:10時から16時まで。





9月13,14,15日は大阪南港ATCホールでアート&てづくりバザールに出店します。

時間:10時から17時まで。







初めての大阪でのイベント、緊張します。

9月20、21日は浜名湖ガーデンパークで浜名湖アート・クラフトフェアに出店します。

時間:10時から16時まで。






静岡は前にも行ったことあるけど、浜名湖は初めて、どんなところか楽しみです。

9月23日は県立橋本体育館、第2駐車場内で紀の川市手作り市に出店します。

時間:10時から16時まで。






毎回、雨になることが多いんだけど今年は晴れてほしいな^^

お時間ありましたら、遊びにいらしてくださいね。

芸術の秋、陶芸体験は平日(遠出のイベント前日はいないかも)か9月最終の日曜日が空いてますので、アトリエにも遊びにいらして下さいね。
  


Posted by きとら at 07:42Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年08月05日

8月イベント情報

8月9日、10日に従妹のKINARIさんとコラボ展をします。

場所:ナチュラルカフェ。紀の川市下丹生谷45-1

時間:10時から17時まで。

当日、KITORAは陶芸体験もできます。飛び入り参加OKですが予約優先ですので、予約せれる場合は080-4823-2381(有村さん)にお問い合わせください。




  


Posted by きとら at 06:38Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年07月27日

ただいま、さんしょ収穫真っ最中。

真夏の太陽とさんしょの爽やかな香り。

爪の痛みとみんなの笑い声。

1年ぶりに顔を合した、なじみのメンバー。

好きな音楽を聴きながら。。。





今年は豊作です。  


Posted by きとら at 06:57Comments(0)KITORA周辺

2014年07月10日

西宮恵比寿神社に行ってきました。

西宮恵比寿神社、意外と近くてびっくり。

うちから約130キロ、ちょこっと休みながら2時間40分でした。





福男スタート地点、赤門。



魔のカーブ。なぜ、転ぶのか検証したところ、舗装された上に細かい海砂みたいなものが、まぶされてるからだと思う。保育所の小さいトラックを走って急カーブと砂地で転ぶ感じ。転ぶか転ばないかは、運だね、うん。



恵比寿神社本殿、めっちゃ立派でした。商売繁盛!!あんっ!!ってしてきましたよ。



出店者メンバーの風鈴達。それぞれ素材、形、音色が違いキラキラなって美しかった。夏!!って感じでしたよ^^

お天気が心配でしたが、7日は雨降ってたけどイベント開始時刻になると晴れて来て、七夕祭りがおこなわれました。

8,9日はまあ晴れたので良かったですが蒸し暑かった~。10日は台風のためイベントが中止になり昨夜1時頃帰ってきました。

9日のイベントはサッポロ EBISUビールさんが来ててコップ一杯200円で販売してて大盛況でしたよ。ほんとは9、10日の2日間あるそうです。





イベント仲間は飲みたいのを我慢して店番してました。めっちゃ飲みたそうやってかわいそうでした^^;

今回は素敵なお客様方に出会えて嬉しかったし、出店者方とも仲良くなれてめっちゃ楽しい3日間でした。

7月20日に西宮恵比寿神社で万灯籠があります。この祭りにもうちらメンバー出店させてもらうので、もう一回、行ってきます。

時間は16時から21時までですが10時までに行って準備してるので時間ありましたら見にいらして下さいね。


  


Posted by きとら at 22:11Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年07月06日

西宮へ

今日は、志賀野フェスタ行ってきました。

朝は天気もちそうだったのにだんだん降りだして、最後まで・・・スタッフ、出店者のみなさんお疲れ様です。

お越しいただいた、お客様ありがとうございました。

風鈴の一部を今日は展示販売してたので写真撮りましたv



動画で音聴いてもらうにも、そんな技術がなくて申し訳ない。

音はやっぱガラスに負けるけど、まあまあいい音します。

土や形・色で音が違って、間違いなく世界に一つの風鈴です。

ブースはいつもこんな感じ。







後、数時間後旅立ってきます^0^

なんか、面白い出来事を期待して・・・
  


Posted by きとら at 21:22Comments(2)KITORAのうつわたち

2014年06月30日

KITORA 7月のイベント情報!!

毎日、暑いですね。みなさん、いかがお過ごしですか?

KITORA 7月出店イベントは、7月6日(日) 志賀野七夕フェスタに参加します。

場所は紀美野町西野 11-1 旧志賀野小学校 運動場及び周辺施設

時間 11時から17時まで。

初参加なのでどんなんかわからないけど、フライヤーを見る限りは、家族でワイワイ楽しもう!!的な感じがします。

雨が降らなかったらいいですけどね。






7月7日~10日まで第4回西宮風鈴まつりに参加します。

場所  兵庫県 西宮神社

時間 7 月7 日(月)七夕祭(7 月7 日は10時 から21時頃まで)

    7月8日(火)自己販売・7 月9 日(水)大祭・7 月10日(木)恵比寿祭 午後4 時~午後9 時頃

こちらも初参加。久々の遠出で緊張する~。て言うか午後4時から午後9時って今、知った・・・午前中、何しよう・・・福男になれるように魔のカーブを克服練習?

とりあえず、思いっきり楽しんできますっ!!  


Posted by きとら at 07:13Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年05月31日

あんまり暑かったので・・・

今日は川開きだ~的な勢いで泳いだった~。

河原を裸足で歩くと石がメッサ暑くて、川に入った瞬間、つ~め~た~ってブルブルってなった~。

全身川につかるとなればもう、決死の覚悟、心臓麻痺おこしたら笑い物にされるかも・・・とか思いながら、勇気を出してジャボンとしゃがんだら、氷とガムを一緒に食べたような皮膚がピ~ンと引っ張られたような感じ。

くぅ~ちめたい~!!

すると天然ジャグジー発見!!そうま、行っきま~す!!





これが、めっちゃ気持ちいい!!夏、もうチョイ水温上がったら、是非体験していただきたい、KITORAおすすめスポット。

川に潜って生き物調査、じゃこ(カワムツ?)、ウグイ、アユ、ゴリ、クサガメがいてました。



また、行こう。。

  


Posted by きとら at 22:16Comments(0)KITORA周辺

2014年05月27日

季節のデザート^0^

お家で採れた苺で作ったシャーベット。今日はバニラと合わせていただきました。

子供たちが苺を摘んでくれるので、ミキサーに材料入れて混ぜるだけ。

アイスクリーム屋さん気分でみんな大満足です。





甥っ子のかえで君も美味しそうに食べてます。








  


Posted by きとら at 18:36Comments(2)KITORA周辺

2014年05月27日

6月のイベント情報!!

KITORA6月の参加イベントは6月1日、片男波海浜公園にてミチシオ祭に出店します。

時間は10時から17時まで。

アガサス、「ミチシオ祭」検索で出店者リストなど見れますよ。

是非、遊びにいらして下さい^0^  


Posted by きとら at 18:17Comments(0)KITORAイベント情報!!