2014年05月15日

5月のイベント情報!!

だんだん暑くなってきましたね。

うちは昨日、田植えをしました。今日はふくらはぎが筋肉痛で痛くて目が覚めました。

さて、KITORA 5月の出店イベントは、毎年春と秋にある「アバロームロハスフェア」です。

日時:5月20日(火) 11時から16時まで、アバローム紀の国で行われます。

お時間ありましたら是非お越しください。





  


Posted by きとら at 05:19Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年04月19日

季節のおにっ子第3段

季節のおにっ子第3段は兜おにっ子。

なかなかカッコよくできました^0^



明日、緑花センター「福市」に持って行きます。お楽しみに^^


  


2014年04月08日

祝!!そうまの卒園&入学式!!

早いもので、そうまも今日から1年生です。

泣きながら保育所に行ってた頃を思い出しながら、卒園式に臨む後ろ姿を見ていると、ウルッときました;_;

8人の同級生も3校に分かれ、そうま達は3人一緒に安諦小学校へ。




今日は天気にも恵まれ、晴れ晴れとした顔で行ってました。

上級生に歓迎してもらってちょっと恥ずかしそうだったけど、入学式が終わってからみんなで仲よく遊んでました。







まだ、ランドセルが大きいって所が初々しいよね。

久しぶりに母校の校歌を聴いて懐かしく思ったのと、我が子が母校に行くっていうのも嬉しいものだなと思いました。



  


Posted by きとら at 21:24Comments(2)今日のそうま

2014年04月01日

4月のイベント!!

一気に暖かくなって、桜も咲いて気持ちのいい季節になりましたね。

4月はいろいろイベントに参加するのでご紹介いたします^0^

☆ 4月5日・地元、有田川町杉野原、天子山にてお餅まきがあります。

荒神祭(こうじんさい)と言うだけあってかなりでかい福餅をまきますよ。見るだけでも迫力満点のお餅まきです。
もちろん小餅やお菓子、パンなどもまきます。

たぶん、3時頃から、まくと思います。

巨大福餅はもしかすると今回で最後と言う噂もあるので興味がありましたら、是非ご参加ください。



☆ 4月6日は紀の川市桃源郷ハーフマラソンに参加します。

幼なじみと話しててノリで出るとか言ってたら、彼は本気だった・・・。

うちも出ると言うたからには、頑張って走りたいと思います。(走れるかな~^^???)


☆ 4月12日、13日は四季の郷クラフトフェアに参加します。

場所・和歌山市明王寺85 四季の郷公園。

開場・10時から16時。

土、日と2日間ありますので、お天気のいい日、ご都合のいい日、遊びにいらして下さい。

電車でのお越しの場合は貴志川線「伊太祈曽駅」より無料シャトルバスが出ています。

車でお越しの場合は、早めにお越しください。駐車場がいつもすぐいっぱいになってるようです。





☆ 4月20日は福市に参加します。

場所・岩出市緑花センター。

開場・9時から16時。

こちらもお車でお越しの場合は、お早めに。駐車場がすぐいっぱいになって渋滞がひどいそうです^^;

いつも芝生エリアに出店してましたが、今回うちの出店場所は、遊具の方なので、おさんぽがてら、奥までいらしてくださいね。緑花センター正面駐車場からはちょっと歩きます。




27日はアトリエにいるつもりなので、陶芸体験のご予約もお待ちしておりま~す^0^
  


Posted by きとら at 22:53Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年03月22日

3月のイベント情報

ブログアップするの遅くなって急ですが、明日23日、海南温山荘で海南サンデーマーケットがあり、出店します。

場所、温山荘公園(温山荘園の隣)海南市船尾370

時間、9時から15時。

お時間ありましたら是非遊びにいらして下さい。




翌週30日はしだれざくらクラフト&音楽祭に出店します。

場所、堀家住宅(賀名生皇居跡)・賀名生の里歴史民俗資料館。
奈良県五条市西吉野町賀名生1番地。

時間10時から16時。

門の前に大きなしだれざくらがあります。昨年は散っていましたが今年はもしかするといい感じに咲いてるかも・・・
もう何度か出させていただいてますが、満開を見るのは初めてだから楽しみです^^

お花見がてら遊びにいらして下さいね。  


Posted by きとら at 19:50Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年02月12日

御田の舞を終えて。

1年前から、体力作りにマラソンを始め、6月、先に台本をもらい、年を明けてから約1カ月練習。

長い戦いでした。

御田の話をしてると手が震えていた自分も本番前日はやけに落ち着いててなんか、びっくりでした。



役者、左から太鼓、田刈り、舅、聟。



次期後継者たち。



指先、目線に注意して・・・



四方鍬。しょっぱなの舞。

舞台には魔物がいてるとは聞いていたけど、実際いっぱいいてた。練習ではばっちりだったけど、ちょこちょこ小さいミスをしてしまった。リベンジできるなら、次回はバッチリ決めたいな。



あやとカメラマンが撮った美しいもの、この写真、結構お気に入り^^



  


Posted by きとら at 19:09Comments(2)KITORA周辺

2014年02月09日

御田の舞、いよいよ、明後日!!

昨日で御田の練習は終わりました。いよいよ、明後日です。

緊張してます。練習すればするほど、膝や腰に負担がかかって、本番は爆弾を抱えた状態で臨むことになりそう。

練習してきたことを活かしていつもの練習のイメージで頑張ります。



写真は先日、木曜日 本番のお堂でしたリハーサルです。



田植え子さんも混ざっての練習。やっぱ、子供たちがいてると場がなごみますね。

あら、そうそう当日お化粧しなくちゃいけないから、パックしなくっちゃ^^

当日、杉野原橋辺りにスタッフさんが車の誘導してくれます。橋からは送ってくれるそうです。

お帰りは徒歩になりますのでご了承ください。

お餅まきもあるので、ビニール袋お忘れなく^0^

  


Posted by きとら at 12:45Comments(0)KITORAイベント情報!!

2014年01月26日

季節のおにっ子 2月

季節のおにっ子、節分バージョンを作ってみました。



おにっ子に金棒。



(左)豆粒当てられて怒ってるおにっ子。(右)イワシの匂いに鼻を洗濯バサミでつまんじゃった。なぜか鬼の面もしかめっ面。



おにっ子に金棒。

それぞれ限定1点物。ハミングバードのネットショップで販売予定です。

一緒にテトラポットも販売しております。

hummingbird-coffee.com/  


2014年01月11日

遅くなりましたが明けましておめでとうございます

今年も始まってもう11日経ちましたが皆様いかがお過ごしですか?

うちは来月2月11日に行われる、御田の舞の練習に体が悲鳴を上げております。

役者は舅、聟(むこ)、田刈り、太鼓、相打ち、牛、田植え子(子供5人)。すべての役大変なんですが、今回は大役、「舅(しゅうと)」主人公です。

杉野原の御田の舞は2年に一度、舅をするのは一生に一度かもしれないので、師匠達に負けないように精一杯頑張ります。





右から師匠、田刈り、舅、聟です。



最初の舞 ①「かいなんだし」


  


Posted by きとら at 22:11Comments(4)KITORAイベント情報!!

2013年11月18日

サンタ、現る!!

少し、早いですが・・・今朝、横にサンタがいてたんです。

美味しそうにヨーグルト食べてました。





これって、作戦?「パパ、そろそろクリスマスですよっ!!」

なんちゃって・・・。  


Posted by きとら at 00:34Comments(0)今日のるか

2013年11月07日

全国棚田サミットinあらぎ島

地元、有田川町三田にある「あらぎじま」は日本棚田百選に選ばれています。

毎年、棚田サミットを各都道府県で行われており今年は有田川町のあらぎ島で11月8日(金)、9日(土)に行われます。

KITORAも9日に道の駅あらぎの里で箸置きの販売をいたします。



今まではあらぎ島の四季、4色の箸置きセットを販売しておりました。



今回は、キャンドルイルミネーションバージョンも作ってみました。金彩を施した特別バージョンです。



セットはこんな感じです。

箸置きはあらぎの里以外にも、ふれあいの丘、あさぎり、藤並駅観光案内所に置かせてもらっています。後、KITORAアトリエにも・・・。

機会がありましたら手にとって見てください。

そして、9日あらぎの里を通る際には是非お立ち寄りください。うちは午前中あらぎの里にいてます。


  


Posted by きとら at 21:20Comments(0)KITORA周辺

2013年11月02日

―KITORA―11月のイベント出店情報。

来る11月12日(火)、アバロームにて第11回アバロームロハスフェアに出店します。

時間、朝11時から夕方4時までです。

お時間ありましたら、遊びにいらして下さいね^0^



  


Posted by きとら at 22:01Comments(0)KITORAイベント情報!!

2013年09月13日

9月イベント情報

9月28日(土)に橋本体育館第2駐車場内で紀の川手作り市というイベントに参加します。

手作りの温かみのある作品いっぱいありますので、お時間ありましたら、是非お越しください。









  


Posted by きとら at 12:37Comments(0)KITORAイベント情報!!

2013年07月03日

スペシャルレアおにっ子

今回の個展に出す、スペシャルレアおにっ子はこちら。



チュッパチャップスおにっ子。ちょっと悪ガキな感じ。



アメリカからやってきた、USAおにっ子。初来日のため日本語ワカリマセン。



左;「君どこからきたん?」

右;「hi nice to meet you!!」

今度は世界のおにっ子シリーズ作ってみよかな。そろったら、世界おにっ子サミット開催してみたりして・・・^^
  


2013年06月30日

個展のお知らせ。

来週、7月6日、7日の2日間、紀の川市のナチュラルカフェさんで個展させてもらいます。

今回は会場が広いのでアトリエにある作品をいろいろ持っていきます。イベントや他の個展の時には持っていかない物も持って行きますので、お時間ありましたら見にいらして下さい。







喫茶京がポイントだけど看板がつる系の草で覆われてて見えにくいです。白線が右の方に曲がってるのでついついそっちに行ってしまいそうです。

24号線沿いのたけでん(パナソニック)とコインランドリーの間の道から入った場合、右に曲がるということはありません。





あっそうそう、今回スペシャルレアおにっ子が2人います。くすっと笑える子、自信作っす。

近々、ブログにアップします。お楽しみに。  


Posted by きとら at 06:47Comments(0)KITORAイベント情報!!

2013年05月22日

あやとが貴志タンスのアートギャッベ展モデルに!!

今月25日(土)から本家貴志タンスさんでアートギャッベ展が始まります。

前回のコラボ展の時より枚数も増えてるので、自分好みの1枚が見つかるかもしれないですよ\^0^/

あやとは前回のコラボ個展の時にモデルやらしてもらって今回のアートギャッベ展のDMになってます^0^



あやとは自分ちのようにゴロゴロ寝転がってました。ふわふわで気持ちがよかったんでしょうね^0^


うちの器も少し置かせてもらってるので、お時間ありましたら是非見にいらして下さい^0^





  


Posted by きとら at 20:59Comments(0)今日のあやと

2013年05月20日

るか1歳!!

昨日、5月19日に1歳になりました。

初めてのお誕生日、まだ何のこっちゃわかってない^^

そうまとあやとはケーキが食べれるから、ルンルン気分。誰の誕生日なんだか^^;

るかは最近、ちょこっと歩けるようになって、ビックリ!!

はいはいより先に立って、つたい歩きしてました。順番がちょっと違ったので、はいはいした時は、「おぉぉっ歩いた」並みの驚きでした^^



いただきま~す^0^

そうまくんこれ食べていい?  


Posted by きとら at 06:03Comments(2)今日のるか

2013年04月22日

本家貴志タンスで個展中

本家貴志タンスでの個展風景です。








お店のスタッフのご協力でとってもいい感じにディスプレイさせていただいてます。
家具はもちろんアートギャッベの手触りは本当に気持ちいいですよ。

明日火曜日は定休日ですが一度手にとってごらん下さい^0^  


Posted by きとら at 18:57Comments(0)KITORAイベント情報!!

2013年04月15日

4月のイベント3

4月20日(土)~29日(月)まで器展をします。

場所、本家貴志タンス。

定休日、火曜日。

同時開催、アートギャッベ。  和の匠展は3月30日~4月29日まで只今開催中です。

ギャッベとは、イランの大自然で暮らす遊牧民の女性が先祖代々織り続けている毛足の長い絨毯。

上質な羊毛を紡いで草木で染め、自らの感性で深い色彩と素朴な風合い、明快なデザインを表現し気持ちを込めて織る。その中でも、最も技術と感性の高い織り手が織りなすものを、「アートギャッベ」と呼びます。

インテリアショップに器を置いてもらうのが夢だっただけに、わくわくします。うちは今のところ、初日の20日にお店にいる予定です。








続いて21日(日)は弘法市に参加します。

場所、天神様境内。(千手院橋・高野山観光協会中央案内所横)

時間、午前10時から夕刻まで。

このブログを書いてる時に決まったことなので、あまり詳細がありません。どんな感じなんでしょう??

でも、仲良しクラフト仲間からのお誘いなので楽しみです^^


続いて23日(火)は第10回アバロームロハスフェア。

場所、アバローム鳳凰の間。

時間、午前11時~4時。

毎年、春のロハスの楽しみは有田中央高校さんの「ぶんたん」これがまた、うまいんだな~

始まったら、すぐに出店者仲間と並んで購入^^





個展・イベント、お時間ございましたら、遊びにいらして下さい^0^  


Posted by きとら at 22:28Comments(0)KITORAイベント情報!!

2013年04月09日

4月のイベント2

4月13(土)・14日(日)に四季の郷クラフトフェアに出店します。

場所、四季の郷公園。和歌山市明王寺85

開場、10時~16時まで。

毎年たくさんの方々が来て下さるので、すぐに駐車場がいっぱいになります。お車でお越しの際は朝1番で来られるかシャトルバスのご利用をおすすめいたします。





4月14日(日)はガネ福市に出店います。四季の郷とかぶっているのでKITORAも二手に分かれて出店します。

場所、岩出市緑花センター。和歌山県岩出市東坂本672
TEL (0736)62-4029

開場、9時から。

ガネ福市公式HP http://gane-fuku.jimdo.com

こちらも、昨年大変、車が混んだようなのでお早めにお越し下さることをおすすめいたします。





  


Posted by きとら at 09:27Comments(0)KITORAイベント情報!!